私に合ったホームページの作り方とは?
ホームページの作り方いろいろ
以前、こちらの記事でホームページを持つことについての記事を書きました。
この時は、戸建ての家に例えて説明しました。
今回はもう少し掘り下げてみましょう。
家は戸建てもあれば、マンションもあるし、アパートもありますね。さらに、一口に戸建てと言っても、建売から完全オーダーメイドまで様々です。マンションを購入する場合は、部材をある程度選んでカスタマイズが可能です。家族構成やライフスタイル、予算などにより、それぞれ選択するものが変わります。
ホームページの作り方も同じように、いろいろな選択肢があります。ざ~っくり言って、選択のポイントは2つ。
・土地(サーバー)を自分で持つのか、持たないのか
・建物(ホームぺージ)をオーダーメイドで作るのか、既製の枠組みや部品を使って作るのか
(厳密な定義はさておき)既製の枠組みと部品で、機械的に作る方法を「ノーコードツールで作る」としましょう。この方法は既成のものを使うので、便利な一方いろいろと制約を受けます。また、選ぶサービスやプランによりできることの幅にバラツキがあります。
ちなみに、それに対する作り方が、手作業でコードを書く作り方です。手間はかかりますが自由度が高くなります。
そして、それぞれのいいとこ取りをしたような作り方もあります。
ノーコードツールの種類もいろいろ
こちらは、一般社団法人NoCoders Japan協会が提供しているノーコード・カオスマップです。Webサイトの部分を赤枠で囲ってみました。Webサイトだけを見ても種類がたくさんあることが分かります。ちなみにこれがすべてではありません。
出典:https://no-coders-japan.org/nocode-chaosmap-2
自分に合うものを調べるだけでも途方にくれませんか?
いざ作り始めたら、その操作も調べなければなりません。
私に合った作り方とは?
個人の場合、費用面からノーコードツールを使うケースが多いと感じています。ご自身でのツール選びには、以下のポイントを参考にされるとよいでしょう。
・パソコン操作に抵抗がないか
・ページ数はどれくらいか
・ブログの必要性は
・ブログの更新頻度は
・必要な機能は
・ご予算は
・ちょうどよいプランがあるか
・日本語の情報が豊富にあるか
・サポート体制は
blooming mではヒアリングに基づき、お客様に合ったホームページの作り方をご提案しています。